白梅
4月に入って一気に春めいてきて今日の最高気温は20℃になったのでした。
バラ畑にも宿根草の緑が濃くなってきました。
3月18日にお隣の梅がほころびかけてきたとUPしたのに
その後すっかり足踏み状態になっていたのですがこの陽気で咲き出しました。
ハリーの散歩のときに見ている梅の木も咲いたので撮ってきました。
昨年もupしているのですが確認してみたら3月17日だったので
今年の開花は昨年より2週間も遅れているのです。
今年のバラもだいぶ遅れて咲くのでしょう。

4/5
ここには紅梅もあるのですが少し遅れていて6分咲き程度だったので今日は白梅をUPです。

4/5
明日からは天気が崩れるということだったのであわてて撮りに行ったのですが
青空を背景にというわけにはいかず春霞のような空の下での梅の花です。

4/5

4/5

4/5
今日のおまけは我が家の畑のオオイヌノフグリです。
バラ畑にも宿根草の緑が濃くなってきました。
3月18日にお隣の梅がほころびかけてきたとUPしたのに
その後すっかり足踏み状態になっていたのですがこの陽気で咲き出しました。
ハリーの散歩のときに見ている梅の木も咲いたので撮ってきました。
昨年もupしているのですが確認してみたら3月17日だったので
今年の開花は昨年より2週間も遅れているのです。
今年のバラもだいぶ遅れて咲くのでしょう。

4/5
ここには紅梅もあるのですが少し遅れていて6分咲き程度だったので今日は白梅をUPです。

4/5
明日からは天気が崩れるということだったのであわてて撮りに行ったのですが
青空を背景にというわけにはいかず春霞のような空の下での梅の花です。

4/5

4/5

4/5
今日のおまけは我が家の畑のオオイヌノフグリです。
スポンサーサイト