アメリア
今日も曇り空で過ごしやすかったのですが
夕方になって雨になりました。
このところの雨でバラ畑も野菜畑も雑草の伸びがすごいです。
もう人の手では間に合いません。
機械を使ってやらなければ…。
今日UPしたバラはアメリアで今年初めての開花です。
アルバの系統だそうですが葉の感じはアルバらしくありません。
枝はまっすぐに伸びますが(1.5mくらい)自立できるといえるかどうか微妙な太さで
開花時は支えが必要です。
棘はアルバらしい(?)と言ってもよいくらい
細くて柔らかな棘が少しあるだけです。

アメリア(Amelia) /24
中輪の花は柔らかなピンク色です。

5/27
花色は微妙に違って咲くことがあります。

6/1
咲き出しの花色です。

6/2
この色合いが平均的と言ってよいでしょう。

6/3
退色して来た時のグラディエーションもよい雰囲気です。
見たところラティスに縛り付けてあるように見えますが
支柱に縛ってあるだけです。
花柄が細く柔らかなので
全体的に柔らかな雰囲気になるように支柱を考えるべきでした。
思ったほどアルバっぽくなかったのですが
お気に入りの部類に入るでしょう。
夕方になって雨になりました。
このところの雨でバラ畑も野菜畑も雑草の伸びがすごいです。
もう人の手では間に合いません。
機械を使ってやらなければ…。
今日UPしたバラはアメリアで今年初めての開花です。
アルバの系統だそうですが葉の感じはアルバらしくありません。
枝はまっすぐに伸びますが(1.5mくらい)自立できるといえるかどうか微妙な太さで
開花時は支えが必要です。
棘はアルバらしい(?)と言ってもよいくらい
細くて柔らかな棘が少しあるだけです。

アメリア(Amelia) /24
中輪の花は柔らかなピンク色です。

5/27
花色は微妙に違って咲くことがあります。

6/1
咲き出しの花色です。

6/2
この色合いが平均的と言ってよいでしょう。

6/3
退色して来た時のグラディエーションもよい雰囲気です。
見たところラティスに縛り付けてあるように見えますが
支柱に縛ってあるだけです。
花柄が細く柔らかなので
全体的に柔らかな雰囲気になるように支柱を考えるべきでした。
思ったほどアルバっぽくなかったのですが
お気に入りの部類に入るでしょう。
スポンサーサイト