ガーデンカフェ・グリーンローズ②
今日は一日小雨模様で寒い一日でした。
明日は一泊の旅行があるのでおとなしく家にいて
雨の合間にバラの写真を撮ったり皆さんのブログをうろうろしたりして過ごしました。
さて、ガーデンカフェ・グリーンローズさんの残りの写真をUPしましょう。

カフェの前にあるパーゴラです。
こんな景色が自分の家にあるとよいのだけれどと誰でも思ってしまいますね。

さりげない小物が雰囲気を出しています。

こんな植栽が自分で出来たらよいと思ってしまうのですが
ないものでだりはやめましょう。

このヒップは店主にお聞きしたらロサ・マレッティ(カラフオイバラ)とのことでした。
帰ってから調べたところオールド・ローズ花図鑑によれば
ロサ・ダヴーリカ・アルペストリスと変更になったと書いてありました。

昨日もUPしたカフェの側面です。
日が落ちてまた雰囲気が変わりました。

カフェの特等席です。
閉店まじかともなるとさすがに人気もなくなり
自分だけの世界に浸れます。

カフェの裏側にある道具置場です。
さすがにガーデンがきれいだと道具もきれいに整理されているのですね。
これを見ると自分の作業態度が恥ずかしくなってしまいます。

10cmくらいのミニチュアの小屋です。
このような細やかな気配りが美しいガーデンとなっているのでしょう。

草花の咲き乱れるさまはとても秋のガーデンとは思えません。

どうですか。
この緑豊かな景観は!
春の素晴らしさを十分に予感させてくれます。

閉店間際の一人いる静寂の世界。
至福の時間です。
店主は笑顔が絶えずきさくにお話ししてくださり
ぜひまたここに来たくなると思わせる素敵な方でした。
来春は万難を排して一度ならず来てみたいと決心したのでした。
明日は一泊の旅行があるのでおとなしく家にいて
雨の合間にバラの写真を撮ったり皆さんのブログをうろうろしたりして過ごしました。
さて、ガーデンカフェ・グリーンローズさんの残りの写真をUPしましょう。

カフェの前にあるパーゴラです。
こんな景色が自分の家にあるとよいのだけれどと誰でも思ってしまいますね。

さりげない小物が雰囲気を出しています。

こんな植栽が自分で出来たらよいと思ってしまうのですが
ないものでだりはやめましょう。

このヒップは店主にお聞きしたらロサ・マレッティ(カラフオイバラ)とのことでした。
帰ってから調べたところオールド・ローズ花図鑑によれば
ロサ・ダヴーリカ・アルペストリスと変更になったと書いてありました。

昨日もUPしたカフェの側面です。
日が落ちてまた雰囲気が変わりました。

カフェの特等席です。
閉店まじかともなるとさすがに人気もなくなり
自分だけの世界に浸れます。

カフェの裏側にある道具置場です。
さすがにガーデンがきれいだと道具もきれいに整理されているのですね。
これを見ると自分の作業態度が恥ずかしくなってしまいます。

10cmくらいのミニチュアの小屋です。
このような細やかな気配りが美しいガーデンとなっているのでしょう。

草花の咲き乱れるさまはとても秋のガーデンとは思えません。

どうですか。
この緑豊かな景観は!
春の素晴らしさを十分に予感させてくれます。

閉店間際の一人いる静寂の世界。
至福の時間です。
店主は笑顔が絶えずきさくにお話ししてくださり
ぜひまたここに来たくなると思わせる素敵な方でした。
来春は万難を排して一度ならず来てみたいと決心したのでした。
スポンサーサイト