台風一過
台風一過、青空が見られるかと思ったのですが
天気予報通り曇りのち一時晴れという一日でした。
昼頃から晴れ間が見られるようになったのですが
朝から吹いていた風は時折強く吹き大半の鉢は倒れてしまい
結局倒れた鉢は明日の朝になってから起こすことになってしまいました。

10/14
家の近くの柿の木です。
台風の影響でしょうか一気に葉が落ちてしまっています。
遠くの木々は紅葉が始まっています。

シャンプニーズ・ピンク・クラスター(Chanpnie's Pink Cluster) 10/14
昼頃のシャンプニーズ・ピンク・クラスターです。
ようやく青空が見えてきました。
強風の中がんばって撮ってみました。
昨日咲く直前だった3種の今日の状態をUPです。

ペルル・デ・ジャルダン(Perle des Jardins) 10/14

ザ・ブライド(The Bride) 10/14

リバル・ドゥ・パエスツム(Rival de Paestum) 10/14

マダム・ジョゼフ・シュバルツ(Mme Josef Schwartz) 10/14
この品種は丈夫でよく咲くと言われていますが
我が家では調子がよくありません。
なかなかきっちりと咲くことがないのです。

スベニール・ドゥ・アンネフランク(Souvenir d' Anne Frank) 10/14
色合いが少ない画像になったので入れてみました。

10/14
ハリーの散歩に行く頃に夕日がきれいに見えることが良くあります。
台風の後ということでカメラを持っての散歩です。
秋の空ですね。
明日は里山を歩く会で横谷渓谷を歩きます。
昨年も同じころに行くことになっていたのですが
当日は台風の直撃で中止になったのです。
今回は一日ずれてよかったです。
天気予報通り曇りのち一時晴れという一日でした。
昼頃から晴れ間が見られるようになったのですが
朝から吹いていた風は時折強く吹き大半の鉢は倒れてしまい
結局倒れた鉢は明日の朝になってから起こすことになってしまいました。

10/14
家の近くの柿の木です。
台風の影響でしょうか一気に葉が落ちてしまっています。
遠くの木々は紅葉が始まっています。

シャンプニーズ・ピンク・クラスター(Chanpnie's Pink Cluster) 10/14
昼頃のシャンプニーズ・ピンク・クラスターです。
ようやく青空が見えてきました。
強風の中がんばって撮ってみました。
昨日咲く直前だった3種の今日の状態をUPです。

ペルル・デ・ジャルダン(Perle des Jardins) 10/14

ザ・ブライド(The Bride) 10/14

リバル・ドゥ・パエスツム(Rival de Paestum) 10/14

マダム・ジョゼフ・シュバルツ(Mme Josef Schwartz) 10/14
この品種は丈夫でよく咲くと言われていますが
我が家では調子がよくありません。
なかなかきっちりと咲くことがないのです。

スベニール・ドゥ・アンネフランク(Souvenir d' Anne Frank) 10/14
色合いが少ない画像になったので入れてみました。

10/14
ハリーの散歩に行く頃に夕日がきれいに見えることが良くあります。
台風の後ということでカメラを持っての散歩です。
秋の空ですね。
明日は里山を歩く会で横谷渓谷を歩きます。
昨年も同じころに行くことになっていたのですが
当日は台風の直撃で中止になったのです。
今回は一日ずれてよかったです。
スポンサーサイト