春はまだ先だけれど
今日は北風が強くて体感温度が低くて
バラの剪定はちょこっとやっただけでやめてしまいました。
もう少しで剪定も終わるはずなのですが思うようには進みません。
先日我が家の近くでブログをしておられる方の画像に
オオイヌノフグリが咲いたとUPされていました。
こんなに寒い時期に咲いているとは信じられず
陽だまりの中で咲いていたのだろうと思ったのです。
ところがハリーの散歩の途中で見るとはなしに見た雑草の中に
オオイヌノフグリの青い花びらを見つけたのです。
春のように華やかな咲き方ではないのですが
きちんと咲いているのです。
さっそく今朝撮ってきました。

オオイヌノフグリ 2/9
朝方に降った雪がうっすらと積もった中で
朝が早いせいでしょうか花弁が閉じた状態ですが
寒さで傷んだ風もなく咲いていました。

オオイヌノフグリ 2/9
雪がある中で肘をついて撮りました。
こういう時はアングルファインダーがほしいです。

時の恵み 2/9
そしてこちらも今日剪定していて見つけたものです。
咲いているというよりも色がついていると言った方がいいのでしょうが
見つけた時は思わずきれいに咲いていると感じたのです。
真冬で色のない時期なので本当に新鮮に感じられました。
暖地の方には大げさだと笑われるでしょうね。

時の恵み 2/9
こんな蕾もありました。
もしかしたらこれも咲くでしょうか。
もちろん剪定せずそのままにしておきました。
バラの剪定はちょこっとやっただけでやめてしまいました。
もう少しで剪定も終わるはずなのですが思うようには進みません。
先日我が家の近くでブログをしておられる方の画像に
オオイヌノフグリが咲いたとUPされていました。
こんなに寒い時期に咲いているとは信じられず
陽だまりの中で咲いていたのだろうと思ったのです。
ところがハリーの散歩の途中で見るとはなしに見た雑草の中に
オオイヌノフグリの青い花びらを見つけたのです。
春のように華やかな咲き方ではないのですが
きちんと咲いているのです。
さっそく今朝撮ってきました。

オオイヌノフグリ 2/9
朝方に降った雪がうっすらと積もった中で
朝が早いせいでしょうか花弁が閉じた状態ですが
寒さで傷んだ風もなく咲いていました。

オオイヌノフグリ 2/9
雪がある中で肘をついて撮りました。
こういう時はアングルファインダーがほしいです。

時の恵み 2/9
そしてこちらも今日剪定していて見つけたものです。
咲いているというよりも色がついていると言った方がいいのでしょうが
見つけた時は思わずきれいに咲いていると感じたのです。
真冬で色のない時期なので本当に新鮮に感じられました。
暖地の方には大げさだと笑われるでしょうね。

時の恵み 2/9
こんな蕾もありました。
もしかしたらこれも咲くでしょうか。
もちろん剪定せずそのままにしておきました。
スポンサーサイト